2019J2第33節 対岡山戦 1-1 △
暫くぶりのブログ更新です。
ラグビーワールドカップのため、再び博多の森陸上競技場でのホームゲーム、好調岡山を迎えての試合です。
連勝が、そして個人的には博多の森陸上競技場での今年唯一の勝利がかかっていましたが、結果は1-1のドローでした。
次のホームゲーム、琉球戦は仕事で観戦できないので、この競技場ではとうとう勝利を見ることはできませんでした。
それにしても、ここは風が強い。私はゴール裏最上段に陣取るのですが、ピッチ内の風が弱くても最上段は風が強く、さらに方向も定まらないのでゲーフラや旗を扱うのが困難でした。試合にどれ程影響したのかは不明ですが、風などの不確定要素が多いこと、そうした要素に柔軟な対応ができない程チーム作りが不十分だったことも、勝利から遠退いている一因かもしれないと思いました。
試合の方は、前半終了間際にゴール前でDFがかわされ失点してしまいますが、後半PKで追い付くという展開。
初スタメンとなった初瀬選手は、スキルの高さを見せてくれました。連携が進めばもっと活躍できると期待が大きくなりました。
次戦はアウェイ山口戦。大好きなスタジアムのひとつで、今年唯一参戦するアウェイの予定でしたが仕事で断念。台風の影響で予定が一週間延びたのですが、その代わりこの試合を観戦できたのですから、そこは文句は言えませんね(^_^;)。
この記事へのコメント